自動運転バスに乗る

みなさんこんにちは、M支援員です。


先週、機会があって「自動運転バス」に乗りました。

伊那市HP:道の駅を拠点とした自動運転実証実験


伊那市長谷の道の駅南アルプスむら長谷を中心に、

長谷地区に設定した路線で乗車体験ができます。

自動運転バスに乗る

国土交通省と伊那市などが取り組む、

自動運転サービスの実証実験とのことです。

乗車は有償で、専用のカードを購入します。

自動運転バスに乗る

車内は、いろんな実験器具などがあって、

説明もなくてよくわかりませんでしたが、

モニターなどもあるので飽きません。

自動運転バスに乗る

乗降場所にもよりますが、

最大1時間半くらいの乗車となります。

ご興味ある方は、今月中の実施ですので、

ぜひお申し込みください。

伊那市HP:道の駅を拠点とした自動運転実証実験


--------

伊那市への移住・定住については、ぜひ

伊那市移住応援サイト「伊那に住む」 をご覧ください。


同じカテゴリー(伊那市の地域情報)の記事
伊那市は地方都市
伊那市は地方都市(2019-03-19 09:01)

4月は高遠さくら祭り
4月は高遠さくら祭り(2019-03-09 09:00)

信号機のはなし
信号機のはなし(2019-03-05 21:25)

もうすぐ春
もうすぐ春(2019-03-04 13:35)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
M-Ina
M-Ina
伊那市移住HP「伊那に住む」
【なまえ:M支援員】
★伊那市移住・定住相談窓口の中の人です。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8