2018/06/07
田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]
みなさんこんにちは、M支援員です。
6月2~3日、伊那市「農業体験と空き家探訪」ツアーを開催しました。
県外など各地から40名ほどの参加者が、伊那市東春近田原に集まりました。
今回は田植え体験がメインとなり、手植えを行いました。
毎年、農事組合法人田原の皆さんの指導と協力のもと行っています。
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](//img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-1.jpg)
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](//img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-2.jpg)
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](//img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-3.jpg)
地元の御田植祭も一緒に行い、早乙女の皆さんや、
田原囃子保存会の皆さんも一緒に田植えを行いました。
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](//img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-4.jpg)
その後、獅子舞の披露などあり、夜は交流会で盛り上がりました。
(ここから先は私は帰ってしまったので写真で)
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](//img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-5.jpg)
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](//img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-6.jpg)
さらに翌日は、伊那市空き家バンク物件の見学や、
古民家をリノベーションしたギャラリーを訪問するなど、
盛りだくさんのツアーでした。
秋には、稲刈り体験を実施の予定です。
ちなみに、「伊那に住む」HPにもようすが紹介されています。
http://www.inacity.jp/iju/eventinfo/ijuseminar-11.html
--------
伊那市への移住・定住については、ぜひ
伊那市移住応援サイト「伊那に住む」 をご覧ください。
6月2~3日、伊那市「農業体験と空き家探訪」ツアーを開催しました。
県外など各地から40名ほどの参加者が、伊那市東春近田原に集まりました。
今回は田植え体験がメインとなり、手植えを行いました。
毎年、農事組合法人田原の皆さんの指導と協力のもと行っています。
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](http://img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-1.jpg)
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](http://img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-2.jpg)
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](http://img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-3.jpg)
地元の御田植祭も一緒に行い、早乙女の皆さんや、
田原囃子保存会の皆さんも一緒に田植えを行いました。
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](http://img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-4.jpg)
その後、獅子舞の披露などあり、夜は交流会で盛り上がりました。
(ここから先は私は帰ってしまったので写真で)
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](http://img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-5.jpg)
![田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3] 田植え&空き家探訪ツアーを開催しました[6/2-3]](http://img01.naganoblog.jp/usr/i/j/u/iju174/300607-6.jpg)
さらに翌日は、伊那市空き家バンク物件の見学や、
古民家をリノベーションしたギャラリーを訪問するなど、
盛りだくさんのツアーでした。
秋には、稲刈り体験を実施の予定です。
ちなみに、「伊那に住む」HPにもようすが紹介されています。
http://www.inacity.jp/iju/eventinfo/ijuseminar-11.html
--------
伊那市への移住・定住については、ぜひ
伊那市移住応援サイト「伊那に住む」 をご覧ください。