長谷中学校で給食を食べよう[10/26]

みなさんこんにちは、M支援員です。

先日(9/28)、長谷中学校の文化祭に行ってきました。

職員室でいただいたカレーが、すごくおいしかったです。

長谷中学校で給食を食べよう[10/26]


この日は、地域のお年寄りを招いての運動会。

長谷小学校から6年生も来ていて、にぎやかでした。

全員で一緒におこなう競技もあり、大変盛り上がりました。

長谷中学校で給食を食べよう[10/26]


さて、長谷中学校の給食を食べられる会のご案内。

10月26日(金)に行われる学校公開「長谷の縁側」で、

生徒さんたちと一緒に給食を食べる会があります。

他にも、長谷中特製ラー油「長谷の縁側」作成体験など、

さまざまなイベントが行われます。

ご興味ある方は、ぜひ長谷中学校にお問い合わせを。


長谷中学校「長谷の縁側」
(学校地域公開日・毎月最終金曜日実施)
日時…10月26日(金)10:30~16:10
会場…長谷中学校
イベント内容…
☆10:30 長谷中特製ラー油「長谷の太陽」づくり教室…参加費200円(ビン代・当日申込可)
☆12:30 中学校の地産地消給食を食べる会…給食試食費310円(事前申込制)
☆14:30 校長先生の作付け農業教室
☆15:20 中学生・保育園児・地域の方と落花生収穫
くわしい内容や、参加希望の方は長谷中学校(TEL.0265-98-2050)まで


長谷中学校で給食を食べよう[10/26]


--------

伊那市への移住・定住については、ぜひ

伊那市移住応援サイト「伊那に住む」 をご覧ください。


同じカテゴリー(伊那市の地域情報)の記事
伊那市は地方都市
伊那市は地方都市(2019-03-19 09:01)

4月は高遠さくら祭り
4月は高遠さくら祭り(2019-03-09 09:00)

信号機のはなし
信号機のはなし(2019-03-05 21:25)

もうすぐ春
もうすぐ春(2019-03-04 13:35)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
M-Ina
M-Ina
伊那市移住HP「伊那に住む」
【なまえ:M支援員】
★伊那市移住・定住相談窓口の中の人です。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8