2018/11/21
信州で、保健師になる!移住セミナー
みなさんこんにちは、M支援員です。
きょうは、近くの松川町さんの移住セミナーです。
テーマが面白いので、ご紹介させていただきます。

求む!保健師正規職員「移住定住」×「保健師のお仕事座談会」
【日時】2018/11/28(水)18:00-20:00
【会場】東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター
【内容】松川町の説明、松川町の保健師の仕事、
わいわい座談会 (保健師の仕事や、松川町の健康学習について気軽におしゃべり)
※平成31年4月から正規職員を想定しています。
【申込先】松川町役場まちづくり政策課 まちづくり推進係
TEL.0265-36-7014 メール. seisaku@matsukawa-town.jp
松川町は伊那市から南へ車で40分くらい、
ナシやリンゴなど果樹でも有名です。
当日は、現役の保健師さんも会場に来て、
田舎での実際のことを話していただけるとのこと。
ぜひお気軽にお問い合わせを。
--------
伊那市への移住・定住については、ぜひ
伊那市移住応援サイト「伊那に住む」 をご覧ください。
きょうは、近くの松川町さんの移住セミナーです。
テーマが面白いので、ご紹介させていただきます。

求む!保健師正規職員「移住定住」×「保健師のお仕事座談会」
【日時】2018/11/28(水)18:00-20:00
【会場】東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター
【内容】松川町の説明、松川町の保健師の仕事、
わいわい座談会 (保健師の仕事や、松川町の健康学習について気軽におしゃべり)
※平成31年4月から正規職員を想定しています。
【申込先】松川町役場まちづくり政策課 まちづくり推進係
TEL.0265-36-7014 メール. seisaku@matsukawa-town.jp
松川町は伊那市から南へ車で40分くらい、
ナシやリンゴなど果樹でも有名です。
当日は、現役の保健師さんも会場に来て、
田舎での実際のことを話していただけるとのこと。
ぜひお気軽にお問い合わせを。
--------
伊那市への移住・定住については、ぜひ
伊那市移住応援サイト「伊那に住む」 をご覧ください。